上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
このままじゃ駄目だ!
最近ブログの更新が止まりすぎです… 今日から本気出す … … … 明後日試験だけど! 学校での話 授業中のスーパー暇つぶしタイム! 英語の問題 次の日本語を英文に直しなさい ①私の姉は日本語学校で先生をしている ②セーラは豪華な感謝祭のごちそうを準備している ③君から電話があったとき、僕はラジオを聞いていた この文章を使って遊びました。 ルール この3つの文のすべての単語を組み合わせて文を作る。 順番を入れ替えたり、言葉を付け足したりするのはおk。 一番面白い文を作った人の勝ち。 単語 私/姉/日本語学校/先生 セーラ/豪華/感謝祭/ごちそう/準備 君/電話/あった/僕/ラジオ/聞いていた 大体こんな感じ。適当でおk みんな5行ぐらいでした。 内容もまとまっていて、結構面白かったです。 ↓以下、俺の文章↓ P1 その電話があったとき、僕はラジオを聞いていた… 仕事の後の優雅な一時、それをかき消すコール音 一瞬不快な顔になるが、すぐに社長としての落ち着きを取り戻す 「何事だね?」 「社長、外線1番にお電話です」 「つないでくれ」 (こんな時間に何者だろう、まさかクレームとかじゃないだろうな…) 「はい、こちらはエドワ…」 「エドワードだろ!わかっとるわぃ!」 「なんだ親父か…どうしたんだ?電話なら携帯にかければいいだろう?」 「何回もしたわ!バカモン!」 「…ハァ、一応聞くが、市外局番は押したよな?」 「なんじゃ?それは?」 「いや… もういい、で?用件は?」 「そうじゃったそうじゃった!セーラさんが帰っていないんじゃが…」 「姉貴が?」 私の姉は日本語学校で先生をしている。今日は姉貴が親父の飯を作る当番のはずだが… 「姉貴が寄り道するとは思えないがなぁ… わかった、とりあえずなにか食えるものを買って帰るよ」 まったく、姉貴はなにをやっているのか… なにげなく外を見ると、降り始めた雨がNYの街をつつみこもうとしていた… VISON エドワード PM 11:00 「序」 P2 セーラは街はずれの廃教会にいた いや、その表現は不適切かもしれない 正しくは セーラ"だったもの”は廃教会に"あった” すでに息はなく、その身体を十字架に張りつけられている その前には長身の男と、まだ幼さを残した少女が立っていた なにも音がしない空間、それを打ち破るように男が話し始めた その目はだれもいない方向を向いている 「さぁ!"感謝祭”は始まった!神への生贄も準備した!」 そう、セーラは生贄(コスト)、神々の豪華なごちそう 「"鍵たる少女”も手に入れた!くっ…くくくくっ… 救世主(メシア)が世を救うのが先か!我らが世を救うのが先か! そうだ…目覚めよ"神器”ッ! ゲームはッ!今ッ!始まったッ!!」 隣にたたずむ少女は、ふと窓から外を見る 降り始めた雨がNYの街をつつみこもうとしていた… VISION "鍵たる少女” PM 11:00 「君から…」 さて…まずは一言 ごめんなさいorz 一人だけですよ…こんな怪文章書いたの… 見た人全員が 「これは…痛い…」 って言いましたから… 知ってるよ!うわーん! なんという羞恥プレイ |
| ホーム |
|